作品情報

転生したら剣でした

作者

棚架ユウ(原作)、るろお(作画)

発売日

2017/4/24

ジャンル
バトル 個性的 美少女 青春 異世界 転生 魔物
作品説明

「名無し」の奴隷、黒猫族の少女。呪詛の首輪の強制力により、逃げ出す事も叶わず虐げられ、売り飛ばされるのをただ待っている日々──。そんなある日、少女が目にしたものとは…!? 第4回ネット小説大賞を受賞した大人気小説を堂々コミカライズ!

あらすじ

ある日、気がつくと異世界に転生していた主人公。しかし、彼は人間ではなく、剣としての姿で目覚める。自らを浮かせる能力を持つ彼は、魔物を狩りながら自身の力を高めていく。しかし、ある時、地面に刺さった瞬間にその能力が使えなくなり、動けなくなってしまう。途方に暮れる彼の前に現れたのは、元奴隷の猫耳少女・フラン。彼女は強さを求めており、剣を手に取ることで主人公と契約を結ぶ。こうして、剣となった主人公とフランの冒険が始まる。二人は共に成長しながら、様々な試練や敵に立ち向かっていく。主人公が魔物の魔石を吸収して成長するシステムを通じて、師匠としてフランを導きながら、自身も強くなっていく。

作品の特徴
  • 異色の転生設定:主人公が人間ではなく、剣として転生するというユニークな設定が特徴的
  • 師弟関係の絆:剣である主人公とフランの間には、師弟のような深い絆が描かれている
  • バトルシーンの迫力:アニメ版では、バトルシーンの動きが良く、強敵との戦いが迫力満点で描かれている
  • キャラクターデザインの独自性:キャラクターのデザインにおいて、鼻が省略されるなど独自のこだわりが見られる
  • 多媒体展開:ライトノベル、コミカライズ、アニメと多方面で展開されており、それぞれのメディアで異なる魅力が楽しめる
  • スピンオフ作品の存在:公式スピンオフ「転生したら剣でした Another Wish」が連載されており、原作とは異なる視点で物語が描かれている
  • 成長要素の強調:主人公が魔物の魔石を吸収して成長するシステムが、ゲーム的な要素として取り入れられている
  • アニメ化の成功:アニメ版では、バトルシーンの動きが良く、強敵との戦いが迫力満点で描かれている
  • 原作とコミカライズの違い:原作小説とコミカライズ版では、ストーリーの進行や描写に違いがあり、両方を読むことでより深く作品を楽しむことができる
  • ファンタジー世界の魅力:異世界ファンタジーとしての世界観がしっかりと作り込まれており、読者を引き込む魅力がある
  • キャラクターの多様性:フラン以外にも個性的なキャラクターが多数登場し、物語を彩っている
  • 師匠の父性:剣である主人公がフランに対して父性を感じる描写があり、二人の関係性に深みを与えている

関連性グラフ (クリックで関連作品表示)

グラフを読み込み中...

類似作品

異世界黙示録マイノグーラ
異世界黙示録マイノグーラ

緑華 野菜子, 鹿角 フェフ,...

バトル 個性的
異世界黙示録マイノグーラ
異世界黙示録マイノグーラ

緑華 野菜子, 鹿角 フェフ,...

バトル 個性的
ツギハギだらけの最強勇者
ツギハギだらけの最強勇者

ふえふき

バトル 個性的
北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説
北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説

武論尊・原哲夫(原案)、錦ソク...

バトル 個性的
転生したらスライムだった件
転生したらスライムだった件

伏瀬(原作)、川上泰樹(漫画)

スキル バトル