作品情報

「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい

作者

南方純, kiki, キンタ

発売日

2020/1/30

ジャンル
パーティ 個性的 勇者 美少女 青春 のんびり バトル
作品説明

“反転"という能力のせいで、一般人よりもさらに非力なフラムは、何故か神のお告げで勇者パーティーに選ばれてしまう。当然戦闘では役に立たなかったが、皆の身の回りの世話を頑張り、パーティを支えていた。だがそんな姿を疎ましく思った賢者のジーンは、彼女をいじめ続けたあげく強引に奴隷商へと売り払ってしまう。そんな、何もかもが絶望に彩られた世界で手にした『呪いの大剣』。それがフラムの、そして売られた先で出会った奴隷少女ミルキットの運命を、大きく“反転”させる――WEBコミック誌「コミックライド」2019年1月号 2019年8月号 2019年10月号 2019年12月号同単話版1話~4話を収録

あらすじ

フラム・アプリコットは、全ての能力値が0という希少な属性「反転」を持つ少女です。神の託宣により、彼女は勇者パーティの一員として魔王討伐の旅に参加することになります。しかし、戦闘では全く役に立たず、パーティの賢者ジーンから疎まれ、最終的には奴隷商人に売り払われてしまいます。奴隷として過酷な日々を送る中、フラムは「呪いの大剣」と出会い、自身の「反転」能力の真価を知ることになります。この力を手にした彼女は、同じく奴隷であった少女ミルキットと共に、王都で冒険者として新たな生活を始めることを決意します。しかし、彼女たちの前には、世界に潜む闇や陰謀が立ちはだかり、平穏な生活は次第に脅かされていきます。フラムは自身の力と仲間たちとの絆を武器に、数々の困難に立ち向かっていきます。

作品の特徴
  • ダークファンタジー要素: タイトルからはスローライフを想起させますが、実際には重厚なダークファンタジーの要素が強く、過酷な戦闘や陰謀が描かれています。
  • 百合要素の強調: 主人公フラムとミルキットの関係性を中心に、濃厚な百合要素が物語の大きな魅力となっています。
  • グロテスクな描写: 敵キャラクターのデザインや戦闘シーンには、ホラーやグロテスクな描写が多く含まれ、読者に強いインパクトを与えます。
  • 熱血・王道展開: 絶望的な状況からの逆転劇や、主人公の成長といった王道的な展開が随所に盛り込まれています。
  • 多彩なキャラクター: 個性的な仲間や敵キャラクターが多数登場し、それぞれの背景や動機が丁寧に描かれています。
  • タイトルのギャップ: タイトルからは穏やかな物語を想像しますが、実際の内容とのギャップが読者の興味を引きます。
  • メディアミックス展開: 小説、漫画、そしてアニメ化と、多方面で展開されており、それぞれのメディアで異なる魅力を楽しむことができます。
  • kiki氏原作・南方純氏作画: kiki氏によるライトノベル作品で、南方純氏によって漫画化されています。
  • 反転属性: フラム・アプリコットは、全ての能力値が0という希少な属性「反転」を持つ少女という設定が物語の基盤となっています。
  • 呪いの大剣: フラムが「呪いの大剣」と出会い、自身の「反転」能力の真価を知ることになる設定が物語の重要な転換点となっています。
  • 奴隷からの脱出: 奴隷として過酷な日々を送る中、フラムが同じく奴隷であった少女ミルキットと共に、王都で冒険者として新たな生活を始めることを決意する設定が物語の中心となっています。
  • 世界に潜む闇や陰謀: 彼女たちの前には、世界に潜む闇や陰謀が立ちはだかり、平穏な生活は次第に脅かされていく設定が物語の重要な要素となっています。

関連性グラフ (クリックで関連作品表示)

グラフを読み込み中...

類似作品

きのした魔法工務店 異世界工法で最強の家づくりを
きのした魔法工務店 異世界工法で最強の家...

長野文三郎(原作)、かぼちゃ(...

スキル 個性的
ブサメンガチファイター
ブサメンガチファイター

弘松涼

パーティ 個性的
転生したら剣でした
転生したら剣でした

棚架ユウ(原作)、るろお(作画...

バトル 個性的
異世界黙示録マイノグーラ
異世界黙示録マイノグーラ

緑華 野菜子, 鹿角 フェフ,...

バトル 個性的
異世界黙示録マイノグーラ
異世界黙示録マイノグーラ

緑華 野菜子, 鹿角 フェフ,...

バトル 個性的